旧牛島家(牛島商店)で味わう、歴史と懐石料理の贅沢なひととき

こんにちは、和の空間と本格懐石料理が大好きな○○です!今回は佐賀市歴史民俗館の中でもひときわ風情ある建物「旧牛島家(牛島商店)」で楽しめる、本格懐石料理をご紹介します。

旧牛島家とは?

旧牛島家は、江戸時代に建てられた佐賀城下町の町屋建築のひとつで、1993年に現在地へ移築された歴史的建造物です。 佐賀市重要文化財にも指定されており、その趣深い佇まいは、まさに和の美を体現した空間です。

和の空間で味わう本格懐石料理

この旧牛島家では、完全予約制で本格懐石料理を提供する特別なプランがあります。伝統的な畳の和室で、旬の素材をふんだんに使用した料理を、器や盛り付けにもこだわりながらいただける贅沢なひとときです。

お料理は、佐賀牛、地元の野菜、旬の魚介など、佐賀の味覚を丁寧に仕立てたおまかせコースで構成されています。

懐石料理コースの一例

  • 前菜:季節の彩り盛り合わせ
  • 椀物:清汁仕立て 鰆と筍の真丈
  • 造里:玄界灘産鮮魚三種盛り
  • 焼物:佐賀牛の炭火焼き
  • 強肴:蓮根饅頭 蟹あんかけ
  • 食事:土鍋炊き込みご飯・赤出汁・香の物
  • 甘味:抹茶わらび餅と季節の果物

利用案内・予約方法

  • 場所:佐賀市歴史民俗館内 旧牛島家
  • 予約制:完全予約制(2名以上〜)
  • 提供時間:昼席 11:30〜/夜席 18:00〜
  • 料金目安:1名 6,000円〜(コースによる)
  • 予約・問合せ:佐賀市歴史民俗館公式サイトまたはお電話で

まとめ

旧牛島家の歴史と、懐石料理の繊細な美しさが融合した特別な体験。 観光や記念日、大切な方との食事にぴったりな、「和」の魅力あふれる非日常空間です。

佐賀で“本物の和”を体験したい方にはぜひおすすめ。ぜひ一度、足を運んでみてください。

目次
閉じる