河太郎 呼子店/呼子名物の活イカを味わうならここ!

今回は佐賀県・呼子にある活イカの超有名店「河太郎 呼子店」を訪れました。
透明な身に、コリコリの食感、口に広がる海の香り…。ここでしか味わえない最高のイカ料理体験をご紹介します!

お店の基本情報

  • 店名:河太郎 呼子店(かわたろう よぶこてん)
  • 住所:佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17
  • 営業時間:月〜金 11:40〜17:00/土日祝 10:40〜19:00(L.O.各30分前)
  • 定休日:不定休(HPやSNSで要確認)
  • 駐車場:あり(店舗隣接/無料)

河太郎名物「活き造り定食」とは?

「河太郎」といえばやっぱり透明に透き通った“活イカの活き造り”!注文を受けてから生簀から引き上げ、熟練の職人がその場でさばいて提供してくれます。
脚はまだ動いていることもあり、まさに“生きた芸術品”。コリコリとした食感と自然な甘みが口いっぱいに広がります。
残ったゲソ(足)は、天ぷらまたは塩焼きにしてくれるサービス付き。これがまた絶品で、2度楽しめるのが嬉しいポイント!

主なメニュー

  • いか活き造り定食(中サイズ):3,300円〜
  • 特上いか定食(大サイズ):4,500円前後
  • 刺身定食:2,200円
  • 天ぷら定食:1,800円

店内の雰囲気と眺めも格別

店内の大きな窓からは、呼子の海が一望できます。まるで海に浮かんで食事しているような感覚。昼間は陽光が入り、特におすすめです。
カウンター・テーブル・お座敷と席種も豊富で、家族連れやカップル、一人旅でも安心して入れる雰囲気です。

訪問時の注意ポイント

  • 予約は不可なので、早めの来店がおすすめ(特に土日祝)。
  • 活イカは数量限定のため、売り切れ次第終了。
  • お昼前の10:30〜11:00頃の来店がベスト。

まとめ

「河太郎 呼子店」は、鮮度抜群の活イカを最高の状態で味わえる、まさに呼子を代表する名店。
佐賀・呼子を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。目の前の海と、感動する美味しさがあなたを待っています!

目次
閉じる