温泉街の隠れた名店!「温泉食堂」(嬉野市)で心も体もほっこりランチ

今回は佐賀県嬉野市にある、地元民にも観光客にも愛される食事処「温泉食堂」をご紹介します。
その名の通り、嬉野温泉の湯けむり香るエリアにたたずむ食堂で、心もお腹も満たされる絶品定食が味わえます。

温泉食堂ってどんなお店?

  • 所在地:佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2190(温泉街中心部)
  • 営業時間:11:00〜14:30、17:30〜21:00(L.O. 20:30)
  • 定休日:火曜日
  • 駐車場:店舗前に10台分あり
  • 座席数:カウンター・テーブル・座敷含め約30席

おすすめメニュー

  • 湯どうふ定食(980円)… 嬉野名物のとろける豆腐を特製ごまだれで。
  • チキン南蛮定食(950円)… 自家製タルタルとジューシー唐揚げの絶妙コンビ。
  • 唐揚げ定食(880円)… サクッとジューシーでボリューム満点。
  • 温泉湯豆腐単品(550円)… 追加でもう一皿頼みたくなるやさしい味。

ここが魅力!

① 嬉野温泉名物を“定食スタイル”で
とろける湯どうふや佐賀の地鶏など、地元食材を贅沢に使った定食が魅力。お米や味噌汁まで丁寧に作られており、身体にしみる味わいです。

② 温泉帰りにぴったりの立地
温泉街の中心にあり、浴衣姿でふらっと立ち寄れる気軽さも◎。観光や宿泊の合間のランチにぴったりです。

③ アットホームで温かい接客
ご夫婦で営まれているアットホームな雰囲気が心地よく、常連さんも多い人気店です。

訪問アドバイス

  • 平日ランチは比較的スムーズ、土日祝は少し早めの来店がおすすめ。
  • 湯どうふは売り切れることもあるので早めのオーダーを!
  • 1人でも入りやすい雰囲気で、女性の一人旅にもおすすめ。

まとめ

「温泉食堂」は、嬉野温泉の魅力を“食”でしっかり味わえる名店。湯上がりのほっこり気分をさらに満たしてくれる、そんな優しいごはんが待っています。

嬉野温泉を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。心も体も大満足間違いなしですよ!

目次
閉じる