土佐タタキ道場 – 炙って楽しむ、わら焼きカツオ体験!

今回は高知県南国市にある、カツオのわら焼き体験ができるお店「土佐タタキ道場」をご紹介します。
自分でカツオを炙って仕上げる“体験型グルメ”として観光客にも大人気。カツオの本場・土佐で、忘れられない味と香りを楽しめます!

お店の基本情報

  • 店舗名:土佐タタキ道場
  • 住所:高知県南国市田村乙2082-1(道の駅 南国 風良里 内)
  • 営業時間:11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
  • 定休日:年中無休(年末年始を除く)
  • 駐車場:道の駅共用(無料・大型車可)

ここがスゴイ!3つの魅力

① 自分で炙る!わら焼き体験
注文後、実際にカツオをわらの炎で炙る体験ができます。スタッフが丁寧に教えてくれるので初めてでも安心。香ばしい香りとパチパチ燃える炎の臨場感がたまりません!

② 新鮮で厚切りのカツオ
わらで炙った後のカツオは、分厚く切られて提供されます。しっとりとした食感と、わら焼きならではのスモーキーな風味が絶品です。

③ タタキ定食で土佐を丸ごと味わえる
「タタキ定食」は、ご飯・味噌汁・薬味・ポン酢付き。生姜やニンニクをたっぷり添えて、自分好みの味に仕上げましょう。高知の地酒と一緒に楽しむのもおすすめ!

おすすめメニュー

  • わら焼きカツオタタキ定食(1人前)1,800円:体験付きでこの価格はお得!
  • 追加カツオ1節(約200g)1,000円前後:がっつり食べたい方に。
  • お子様うどんセット:家族連れにも安心。

利用時のポイント

・ランチタイムは混雑しやすいため、早めの来店がおすすめです。
・体験は約5分〜10分でOK。混雑時は少し待ち時間が発生することもあります。
・煙の匂いが服に付くので、気になる方は上着にご注意を。

まとめ

「土佐タタキ道場」は、ただ食べるだけでなく、自分で“焼く”楽しさも味わえる体験型グルメスポット。高知の名物・カツオのたたきを最高の状態で味わえる、唯一無二の名所です。

高知旅行の際はぜひ立ち寄って、本場の香りと味を全身で感じてみてください!

目次
閉じる