熊本郷土料理店 青柳/熊本城下町の老舗郷土料理店

今日は、創業昭和24年、熊本城の城下町で愛され続ける郷土料理 青柳をご紹介します。
歴史ある木々のように根を張り、次世代にも伝え続けたい“まごころ”が詰まった一軒です。

どんなお店?

創業:1949年、戦後まもなく「釜めし・寿司・和食」店としてスタート
場所:熊本城・市役所前電停すぐ、下通エリアで交通至便
雰囲気:木のぬくもりある和モダンな内装。カウンター・テーブル・個室(2名~最大70名迄)完備 。
文化演出:「本丸御膳」では江戸期の武家めしを再現し、水曜夜には日本舞踊の余興も

地元素材を活かした料理
馬刺し:熊本名物。お店自慢の特上馬刺しは「大衆居酒屋とは段違い」と評価
郷土料理:辛子蓮根、ひともじぐるぐるなど、本場の味をラインナップ
釜めし:創業以来の秘伝出汁を使った五目釜めしは名物メニュー 。
旬の会席・本丸御膳:四季折々の献立が楽しめるコースは6,600円〜。本丸御膳(武家料理)は約3,000円(要予約)

利用シーン別のおすすめ

お祝い・記念日
個室や特別室でのお祝い会席(7,700円〜)や日本舞踊付きプランもあり
接待・ビジネス会食
落ち着いた和空間と個室で、接待にもぴったり。サービスも丁寧との高評価
ランチ
肥後ランチやミニ会席が約3,000円〜。おしゃれで静かな雰囲気が好評 。

来店者の声

「寒い中たどり着いた店構え、仲居さんも料理も全て良し。山鹿踊りも感激」
「馬刺しの質が段違い。大衆店とは違い、異次元の旨さ」
「板前さんの接客、日本酒説明が秀逸」
「子連れや家族連れでも落ち着く雰囲気。馬刺し感動」

料理の説明をして頂きました

営業情報・予約のコツ

住所 熊本市中央区下通1‑2‑10
TEL 096‑353‑0311
営業 昼 11:30–14:30(LO13:30)/夜 17:00–22:00(LO21:00)
定休日 お盆・年末年始のみ
予約 可。個室利用はランチ4,400円以上、夜は6,600円以上のコース注文が条件
支払い カード・電子マネー可

初めてなら抑えたいポイント

ランチ堪能派:肥後ランチや釜めしセット(釜めし+馬刺しなど)
郷土料理好き派:会席コース or 本丸御膳で四季の熊本を体感
接待・お祝い派:個室+日本舞踊付きプランで特別な席に

まとめ

青柳は、創業75年の歴史と地元愛が息づく名店。
熊本郷土料理や馬刺し、釜めしを通じて、“まごころ”のおもてなしを感じられる場所です。
カジュアルなランチから格式高い会席まで幅広く楽しめるので、旅の思い出や大切な日のディナーにぜひ足を運んでみてください!

目次
閉じる