花唐符(はなどうふ) — 南小国の自然に包まれる豆腐×里山ランチ

今回は、南小国町を通る阿蘇ドライブの立ち寄り茶屋、築きたての豆腐料理と自然派ランチが魅力の 花唐符(はなどうふ) をご紹介します。

こだわりポイント・店内の雰囲気

釜炊き手作り豆腐:国産大豆100%、塩田にがりのみで昔ながらの製法。ゆっくり丁寧に作られた風味豊かな豆腐が自慢です
里山野菜&地元食材:季節の野菜中心の健康ランチは、体と心が元気になると訪問者からも◎との声が多数
工芸雑貨付きショップ併設:隣接する「クラフトハウス櫟(いちい)」では、地元作家の陶器やお土産豆腐、油揚げなども販売
居心地の良い里山空間:木質の梁が美しい店内は、落ち着いた隠れ家カフェのよう。窓からのグリーンも癒やし感アップです 。

人気ランチ・おすすめメニュー

花ランチセット(豆腐ハンバーグ) 国産豆腐100%のヘルシーハンバーグ、サラダ・小鉢付き 約1,540円
花ランチセット(赤牛麻婆豆腐) 阿蘇産赤牛と味噌のコンビがご飯に合うパンチありの一皿 約1,610円
はぎ膳 おからたっぷりコロッケ、豆腐・煮物・ご汁などバランス良く 約1,400円
ゆうすげ膳 木綿豆腐と焼き油揚げがメインのシンプル&滋味膳 約1,730円

RettyやTabelogでの訪問者の声にも…

「木綿豆腐にサクサク油揚げ、美味しいご汁と雑貨も楽しめる」
「麻婆豆腐は程よい辛さ、ご飯との相性バッチリ」

訪問時のワンポイント
ランチ時の訪問がおすすめ:11〜13時は混雑しやすいので、少しずらすとゆったり過ごせます。
冬期臨休・定休日に注意:水曜定休、冬季は臨時休業あり。訪問前に公式サイト確認が安心
隣接ショップチェックをお忘れなく:豆腐、油揚げ、手作り陶器などのお土産も見どころのひとつ。

南小国ドライブとセットで楽しむ

ドライブで草千里〜大観峰〜黒川温泉へ向かうルート上に位置。お腹がすいたタイミングでヘルシーランチに癒されるのにピッタリです

まとめ

大自然とともに味わう里山カフェ
花唐符は、阿蘇の風と緑、小国の里山、手作り豆腐の組み合わせが楽しめる“体と心に優しいランチ処”。
木のぬくもりある空間と地元食材の優しい味わいで、旅の疲れやお腹を心地よく満たしてくれます。
阿蘇・南小国エリアを訪れた際は、どうぞ立ち寄ってみてくださいね。

アクセス&基本情報

住所:熊本県阿蘇郡南小国町中原846‑3
営業:10:00〜17:00/ランチ11:00〜15:00(L.O.)※水曜定休・冬季臨休あり
席数:約24〜30席/木のぬくもり感ある空間、禁煙
駐車場:20台分完備
支払方法:クレジット(AMEXなど)・PayPay可
予算目安:1,200〜1,700円

目次
閉じる